FAQ よくあるご質問

社会保険労務士会について教えてください。
社会保険労務士の資格を有し活動するためには、全国社会保険労務士連合会の名簿に登録しなければなりません。
登録がなされると社会保険労務士証票が交付されます。また名簿登録している社会保険労務士は、事務所所在地の社会保険労務士会に所属して活動しています。
社会保険労務士の役割は何ですか?
労働基準監督署や社会保険事務所などの行政機関の調査に立会い、唯一の独占権である社会保険や労働保険の手続きの代行や、雇用助成金申請の代行、労働相談や年金相談の助言・指導、就業規則の作成を行っています。また専門分野の情報収集や関係者様との「繋がり」を強固なものとし、
社内の皆様が安心できる職場環境づくり、
そして事業発展をサポートすることも、社会保険労務士の役割といえます。
法律問題以外の相談には応じてもらえますか?
はい、承ります。大畑社会保険労務士事務所は、地域密着型の「相談しやすい事務所」を目指しています。法律相談が原則ですが、業務効率化・経費削減・企業の経営理念などのご相談についても、お力になれることがあるかもしれません。
これまでの経験や保有資格に基づき、解決に向けて適切なアドバイスをお届けします。
ちょっとした労働・労務の相談も聞いてもらえますか?
はい、承ります。労働基準法・労働契約法・育児介護休業法・パートタイム労働法・高齢者安定法などにまつわる情報は豊富に飛び交っていますが、当事務所がプロの知見を持って、きめ細かな部分まで正しい情報をお届けいたします。トラブルが起こる前のご相談や、基本的な部分についてのご質問も、お気軽にお問い合わせください。
ご相談いただいた内容は、すべて秘密厳守としています。
時事や法改正の情報を教えてほしいのですが…
昨今の労働情勢においては、法改正が頻繁に行われています。施行規則や指針などの詳細な情報収集や対応の検討は、専門家ならではの業務です。疑問・不明点はお気軽にご相談ください。
相談料が高くないか
不安です。
従業員との紛争相談や社会保険・雇用保険・労災保険手続き、年金相談、就業規則相談については、初回無料(通常:5,000円)にて対応しております。スムーズな解決に向けて、ぜひお電話やメールでご連絡ください。
メールやチャットなどのオンラインによるご相談は、原則24時間以内に回答いたしますが、緊急などお急ぎの方はお電話ください。
初めての方やセカンドオピニオン、個人事業主・創業予定の方のご相談も受け付けています。
報酬の支払い方法について教えてください。
銀行振込もしくは
自動口座振替(毎月8日または22日)にてお願いしております。